かんのん日記

主に旅行記です。

懐古園と千曲川温泉(小諸で花見後編)

ランチ後、小諸に島崎藤村ゆかりの場所がある事がわかったので、立ち寄ってみた。 島崎藤村ゆかりの場所 明治の文豪・島崎藤村は1899(明治32)年、小諸義塾(私塾)に英語と国語の教師として赴任し、約6年間を当地で過ごした。 ここが藤村が住んでいた場所…

北国街道小諸宿を散歩(小諸で花見前編)

今年も桜の開花が非常に早い。 近所の桜は散り始めているので、長野県小諸市の懐古園に咲き始めの桜を見に行こう!と思い立った。 しなの鉄道に乗車 軽井沢駅始発長野行きのしなの鉄道に乗車した。 懐かしい車輌に旅情をそそられる。 小諸駅に到着 20分ほど…

ネパール家庭料理ダルバート

JR鶴見駅と京急鶴見駅の間には、「ネパール•スパイス」というネパール食材店兼飲食店がある。 ネパールといえば、ヒマラヤとカレーしか思い浮かばないので、店に行く前にちょっと調べてみた。 ネパールについて インドと中国のチベット自治地区に隣接 首都は…

東京ステーションギャラリーと東洋文庫、&オマケ

昨日の冷たい雨とは打って変わって、暖かい晴天の建国記念の日。 本日は、先月から東京ステーションギャラリーで開催している「佐伯祐三特別展」と、 駒込駅から徒歩8分の専門図書館「東洋文庫」の2箇所を訪れた。 まずは、「佐伯祐三特別展」へ。 東京駅…

寄ロウバイまつり

今日は、神奈川県松田町寄(かながわけん まつだまち やどりき)にある、ロウバイ園を訪問した。 松田町は、神奈川県のどこにあるかというと… (引用:松田町のホームページ) 神奈川県の西部に位置する松田町。松田町のやや北にあるのが寄(やどりき)で、…

鎌倉高校駅前の踏切と鶴岡八幡宮へ

今日は暖かくて穏やかな日なので、映画「THE FIRST SLAM DUNK」が上映中ということもあり、午後からアニメ「SLUM DUNK」のオープニングシーンに登場した鎌倉高校前近くの踏切を訪れた。 駅の貼紙からもわかるが、中国の方がたくさん来ているようだ。 確かに…

鎌倉殿の13人〜三浦義村の墓へ

ついに大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わった。次から次に人が殺され、落ち込むことが多かったが、目の離せないドラマだった。 最終回もBSと地上波で二度見して満足する内容だったが、来週から放送がないのが少々寂しい。 鎌倉殿の13人〜三浦一族ゆかりの地 …

ベトナム料理を食し、和田義盛ゆかりの地を訪れた

神奈川県大和市と横浜市にまたがる神奈川県最大の公営住宅「いちょう団地」。 この団地には10ヶ国以上の国籍の人が暮らしている。 小田急江ノ島線の高座渋谷駅から10分ちょっと歩くと、見えてきた。 境川を挟み、住所が横浜市側の「上飯田」と大和市側の「下…

ヨルノヨ2022 in 大桟橋

先週に比べると一気に寒くなったが、今年のヨルノヨを観るために、気力を振り絞って震えながら大桟橋まで歩いた。 大桟橋に続く道路は船がいないので、車の通りはほとんどなかった。 ヨルノヨのオブジェまで辿り着いた。 曇空だが、背後のベイブリッジも入れ…

ヨルノヨ2022 in みなとみらい

2022年もあと1ヶ月あまり。 今年のみなとみらいも街と光のアートイルミネーション「ヨルノヨ2022」が行われると知り、寒くなる前に訪問。 JR桜木町駅から歩いてまず一番感動したのは、日本丸のライトアップ 水面に映る日本丸の美しさにしばらくの間見惚れて…

三峯神社〜畠山重忠公が奉納した神木

先週に引き続き畠山重忠公ゆかりの地へ! 今回の行き先は埼玉県秩父市の三峯神社だ。 西武秩父線に乗り、西武秩父駅に到着したのは朝8時過ぎ。 西武秩父駅から三峯神社まではバスで約75分‼️ (朝は大行列だったので帰宅時に撮影) 駅のトイレに行ってから並…

鎌倉殿の13人〜畠山重忠公が居住した館跡へ

鎌倉殿の13人は「第36回武士の鑑」でついに、畠山重忠公(中川大志さん)が、初代執権・北条時政(坂東彌十郎さん)の謀略によって謀反の疑いをかけられ、 鎌倉に向かう途中、 北条義時(小栗旬さん)率いる大軍に滅ぼされた。 非常に見応えがあった。 鎌倉…

ミュージカル鑑賞後に中華街でティータイム

今日は、KAAT神奈川芸術劇場でミュージカル『夜の女たち』を鑑賞した。 ミュージカル『夜の女たち』|KAAT 神奈川芸術劇場 戦後間もない大阪・釜ヶ崎を舞台に、生活苦から夜の闇に落ちていった女性たちが必死に生き抜いていくというかつて映画化された作品を…

Immersive Museum(イマーシブ ミュージアム)と貨幣博物館

今日は、誘われて日本橋三井ホールの Immersive Museumを訪問した。 日本発の没入型体験ミュージアム。 ホールに座って、映像を見ながら、モネやドガの絵画の世界へ入り込む体験するらしい。 予約制だが、入替するわけではないので、ホールの中は絶えず人人…

横浜ベイブリッジスカイウォーク

横浜ベイブリッジには、横浜スカイウォークという展望施設が併設されている。 1989(平成元)年9月から2010(平成22)年まで、有料施設として営業していた。 そして、今年(2022年)6月にリニューアルオープンしたのだ。 横浜港新本牧埠頭整備事業のPR施設…

京急にのって鶴見をめぐるウォークラリー

ちむどんどんの舞台横浜鶴見をめぐるウォークラリーを開催 | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU) 京浜急電鉄と横浜市鶴見区が共同開催していることを知り、早速参加してみた 対象は3コースある。 本日は、旧東海道・歴史コース(約8km、所要時間約3時…

歌舞伎鑑賞教室

今日は、千代田区隼町にある国立劇場に行って歌舞伎鑑賞教室を観た。 歌舞伎鑑賞にはあまり縁がなかったが、誘われたので喜んで伺った。 今月は「彦山権現誓助太刀∽毛谷村∽(ひこさんごんげんちかいのすけだち∽けやむら∽)」の解説。 歌舞伎のみかたを解説し…

大森貝塚

ここは、JR大森駅の京浜東北線ホーム。 この駅から徒歩で行かれる大森貝塚で、1877(明治10)年に日本で初めて科学的な発掘調査が行われた。 縄文時代後期から晩期(約4400〜2300年前)の遺跡で、多様な遺物が出土したそうだ。 大森貝塚を発掘したのは、アメ…

山下公園でベルギービールを飲んだ

ベルギービールウィークエンド横浜2022 イベント開催スケジュール 初夏の山下公園で爽やかな海風と共に乾杯! この案内に惹かれて、20時頃の山下公園に行った。 夜の山下公園から見る氷川丸とベイブリッジ。 外国の方が多く散歩していて、なんとなく外国を歩…

横浜市電保存館→根岸森林公園→野毛山動物園

横浜市電は、1904(明治37)年から1972(昭和47)年まで約70年間にわたって“ちんちん電車”の愛称で親しまれ、横浜市民の足として活躍したらしい。 横浜駅の観光案内所で偶然リーフレットを手に取り、曇空の下、横浜市電保存館まで市営バスに乗って行ってみた…

鎌倉殿の13人〜伊豆の国から三嶋大社まで

放送開始から4ヶ月が過ぎ、昨日は木曾義仲の嫡男義高が殺され、主人公北条義時が鬼にならざるを得ない、辛い展開だった。 ゴールデンウィーク中盤に差し掛かった本日、念願の静岡県伊豆の国大河ドラマ館を訪問した。 朝9時前に、伊豆箱根鉄道の韮山駅に到着…

ちむどんどんの舞台〜鶴見 安善湯へ

NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」が始まった。 主人公の比嘉暢子(黒島結菜さん)は沖縄本土復帰と共に、西洋料理のシェフを目指すために上京する。その、東京での修行中、暢子の下宿先となるのが横浜市鶴見区だ。 鶴見区から川崎市川崎区の地域までは、沖…

GW初日に岡崎観光

ゴールデンウィーク初日は、日帰りで岡崎を観光した。 岡崎市の非公式キャラクター「オカザえもん」がお出迎えしてくれた。 雲行きは怪しいが、まずは岡崎城を目指す。 岡崎といえば、徳川家康公生誕の地だ。 来年の大河ドラマは「どうする家康」のため、駅…

横浜駅付近の散歩

横浜といえばこの景色が有名だが、最近新しい施設が横浜駅付近にできたことを知ったので、ぶら〜りと散歩してみた。 LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER LGは韓国の大手電機企業で、このビルの1階に「ユメサキギャラリー」という体験型施設を3月1日にオープンさ…

渋沢栄一が暮らした地〜飛鳥山周辺散歩

今日は、昨年の大河ドラマ「青天を衝け」の主人公渋沢栄一氏が暮らした地、東京都北区飛鳥山公園を訪れた。 埼玉県深谷市血洗島へ - かんのん日記 渋沢栄一生誕の地を訪れてからすでに半年経過。 時が経つのは本当に早い。 「青天を衝け」、毎週楽しみに観て…

鎌倉殿頼朝と妻政子〜横浜市南区へ

今日は「横浜最古の寺院」弘明寺など、横浜市南区にある源頼朝と北条政子のゆかりの地を巡ってみた。 横浜市南区といえば、菅義偉前首相の選挙区のひとつである。この、三原じゅん子さんと並んで写っているポスターをかなり見た。 美しい花に癒される。 弘明…

鎌倉殿の13人〜政子•実朝•大姫縁の場所へ

新型コロナウイルス感染拡大に伴うまん延防止等重点措置が、本日の期限で全面解除される。 大河ドラマ鎌倉殿の13人は、平清盛が亡くなり、北条政子は2人目の子を授かり、更に面白い展開となってきているので、思い切って朝(8時頃)の鎌倉を訪れてみた。 朝…

鎌倉殿の13人〜三浦一族ゆかりの地 横須賀と三浦へ

大河ドラマ鎌倉殿の13人は、ついに源頼朝(大泉洋さん)が鎌倉入りした。 3月に入りぐっと暖かくなった今日、鎌倉殿の13人のうちの2人、和田義盛(横田栄司さん)と三浦義澄(佐藤B作さん)のゆかりの地を訪ねた。 まずはランチ。 居酒屋チェーン「七福食堂…

尻手駅検定

朝から晴れた天皇誕生日。 今日はJR尻手駅が主催する「尻手駅検定」に挑戦した。 https://www.jreast.co.jp/press/2021/yokohama/20220201_y1.pdf 尻手駅検定とは、南武線尻手駅〜浜川崎駅周辺の鉄道に関することや、地域の特色•歴史等を題材にしたクイズに…

JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー(3日目)

建国記念日は千葉県の木更津駅からスタート。 前日降った雪の影響なのか、風が冷たく非常に寒い。時刻は9時。 寒いのでさっさと車内に乗り込んだ。 千葉駅には9時45分頃に到着したのだが、乗り換えの成田線が雪の影響で運休発生。 10時32分まで千葉駅で待…