かんのん日記

主に旅行記です。

古都鎌倉でミュージアムめぐり

朝から大雨☔️

世間は新型コロナウィルス感染のニュースばかりだが、本日は鎌倉を訪れた。

f:id:kannonta:20200216192036j:image

芸術鑑賞の前に、北鎌倉駅下車後、東慶寺近くにある、ひ路花(ひろか)でランチとした。

f:id:kannonta:20200216192158j:image

鎌倉ハムの3種盛りとわさび菜

f:id:kannonta:20200216192259j:image

鎌倉野菜の温野菜ランチ 1250円。

野菜が非常に美味しい。野菜から出た出汁スープももちろん美味しい。

野菜そのままでも良いのだが、チーズ味のディップにつけてもなかなかのお味だ。

スープは最後まで温かく食べられるように、という配慮がなされていた。

パンもたくさん出て嬉しい限り。

実はこのお店、テレ朝の「人生の楽園」で紹介されている。

テレビと同じ(当たり前か。)ご夫婦と息子さんが温かく迎えてくださった😄

すっかりお腹が満たされたので、ミュージアムへと向かおうとしたのだが、店を出たらパン屋を見つけてしまった。

f:id:kannonta:20200216193442j:image

こじんまりとした、にちりん製パン。

奥様の名前がこずえさんとおっしゃるようで、こずえさんおすすめパンが並んでいた。

f:id:kannonta:20200216193641j:image

右側のハリネズミ(240円)は生地の中にホワイトチョコレートとくるみが入っている。

とてもこだわって作っているようで、フランスパンも欲しいなと思ったのだが、まだ焼けていないんですとのこと。来店が早すぎた😅

フランスパンは次回の楽しみにとっておくこととし、ミュージアムへ向かうこととした。

f:id:kannonta:20200216194342j:image

踏切そばの梅。もうすぐ春だ。

お。小雨になってきた。

f:id:kannonta:20200216195016j:image

トンネルを抜けると、神奈川県立近代美術館鎌倉別館がある。

f:id:kannonta:20200216202738j:image

大正という日本近代の青春時代を駆け抜け、20歳で世を去った画家・関根正二

観覧料700円。

1999年にも同美術館で生誕100年の回顧展を観た。そうか、もう生誕120年か。時が経つのは本当に早い。

東京国立近代美術館蔵「三星」は相変わらず目力が強い。

今回は大原美術館蔵「信仰の悲しみ」の展示は観られなかったが、関根正二の書簡が数多く展示されていて、こちらも興味深かった。

f:id:kannonta:20200216203919j:image

鎌倉別館には、カフェ ピナコテカという店がオープンしていた。

知らなかった。リニューアルオープンして開店したのだろうか。天気がいい日は日当たりがいいかもしれない。いやー、知らなかった。驚いたが、まだ休憩する気分にならなかったので立ち寄らなかった。

f:id:kannonta:20200216204543j:image

神奈川県立近代美術館鎌倉別館から鶴岡八幡宮へ。

f:id:kannonta:20200216221333j:image

ここはいつも混んでいる。ちょうど結婚式も執り行われていた。

f:id:kannonta:20200216204903j:image

こちらは、かつての神奈川県立近代美術館本館。ここで前回の関根正二展を観たなとしみじみ。

当館は2016年3月に閉館したが、今も存在する。

f:id:kannonta:20200216205125j:image

現在は、鎌倉文華館鶴岡ミュージアムという名前になった。

昨年末から補修工事に入ったのか。

知らなかった。

f:id:kannonta:20200216205432j:image

こちらの敷地内にお洒落カフェもあった。

店内には、2010年に倒伏した大銀杏の一部が展示されており、店外から覗いて見てみた。

おっと、今日はミュージアムめぐりであった。

f:id:kannonta:20200216205934j:image

鎌倉国宝館。初めて入館した。

f:id:kannonta:20200216210143j:image

北斎と肉筆浮世絵展 400円。

館内はお香の香りだろうか、いい匂いが漂っていた。

特に面白かったのは北斎漫画。もっと見たかった。

f:id:kannonta:20200216211537j:image

国宝館入口の梅もきれいに咲いていた。

f:id:kannonta:20200216210643j:image

続いてのミュージアムは、鏑木清方記念美術館。200円。

f:id:kannonta:20200216210732j:image

芝居絵は美しかった。

今日のミュージアムめぐりは、実はここまでと考えていたのだが、こんなチラシを見かけてしまった。

f:id:kannonta:20200216212150j:image

スタンプラリーはこのうち4つの施設を訪れることで、絵葉書セットをもらえるとのこと。

あともう一館は、鎌倉歴史文化交流館に決めた!

f:id:kannonta:20200216212424j:image

鎌倉歴史文化交流館に行く途中で見かけた古我邸。フレンチレストラン。

鎌倉に建てられた別荘を1923(昭和12)年に日本土地建物(株)の経営者であった古我貞周氏が取得して以来、古我邸という呼び名になったそうだ。

フレンチは敷居が高そうだが、1月2月以外はカフェもやっているらしいので、次回改めて来てみたいと思った。

f:id:kannonta:20200216213308j:image

ふー。着いた、鎌倉歴史文化交流館。

f:id:kannonta:20200216213755j:image

ありゃ。今日は日曜日だ。お休みだった。

日曜日・祝日休みとは珍しい。

気を取り直して、最後の一館 鎌倉市川喜多映画記念館に向かった。

f:id:kannonta:20200216214446j:image

着いた。こちらは、日本映画の発展に貢献した川喜多長政・かしこ夫妻の旧宅跡に開館した。

入館料200円。昔の邦画が好きな方にはよいかも。映像資料室があり、別途料金を支払えば企画展示と関連した映画を観ることができる。

f:id:kannonta:20200216214948j:image

4館のスタンプを押印。

各美術館の絵葉書3枚をいただきました😁

f:id:kannonta:20200216215443j:image

レ・ザンジュ鎌倉本店で休憩。

f:id:kannonta:20200216215646j:image

ジョセフというケーキとブレンドコーヒーのセット。1144円。ランチとそんなに値段が変わらないな😅

大雨でどうなることやらと思って歩きはじめたが、意外に小雨となってくれたのでよかった。

次回は、古我邸と鎌倉歴史文化交流館をぜひ訪れてみたい。

 

そういえば、外国人は西欧人しか見かけなかった。新型コロナウィルスの影響は鎌倉にもあるのかもしれない。

歩数計 12247歩