かんのん日記

主に旅行記です。

観音崎公園と浦賀

今日は、日帰りで神奈川県横須賀市観音崎灯台を見にいくこととした。

京浜急行とバスを使えば割と気軽に行かれる地域。横須賀、結構久しぶりの訪問。

 

まずは、観音崎の手前にある走水神社(はしりみずじんじゃ)にお参り。

f:id:kannonta:20190921184958j:image

こちらは、日本武尊ヤマトタケルノミコト)と弟橘媛命(オトタチバナヒメノミコト)を祭神としている。

f:id:kannonta:20190921185507j:image

目の前は東京湾。横須賀いいところだわー。

 

すでに、この時点で昼を過ぎていたので、神社の近くの味美食堂(あじみしょくどう)で、ランチとした。

f:id:kannonta:20190921185756j:image

アジとタコと穴子が有名な人気食堂らしい。

 

f:id:kannonta:20190921185813j:image

アジの刺身。単品で750円くらいだったかな。美味しい😊

f:id:kannonta:20190921185846j:image

穴子の天ぷら定食。1080円。

ボリュームたっぷり。ふっくらアツアツの穴子2本とかき揚げ、卵サラダ、おしんこ、味噌汁つき。小ライスにしてもらった。

お腹いっぱい。もうこのまま昼寝したい、という気分。美味しゅうございました。

店内はお客さんでいっぱい。大変な人気店でした。

 

非常に充実したランチを食べたので、では観音埼灯台へ行こう!となったのだが。。。

 

 

 

f:id:kannonta:20190921190639j:image

ひーっ😱

f:id:kannonta:20190921190708j:image

確認せずに来たこちらが悪いのだが、なんと残念!

f:id:kannonta:20190921190823j:image

のぼりたかったなぁ😭

f:id:kannonta:20190921191031j:image

歩道のポール?も灯台かー。のぼりたかったなぁ😭(しつこい)

 

しかし、気持ちを入れ替えて、浦賀に向かうこととした。

なぜかというと、5月にNHK鶴瓶の家族に乾杯」で、松坂桃李さんが浦賀周辺を訪れていたことを思い出したから。

ミーハーな気持ちで彼が立ち寄った場所に行ってみることにした。行ったことなかったし。

 

まず訪れたのが、東叶神社(ひがしかのうじんじゃ)。

f:id:kannonta:20190921191329j:image

おー。立派な神社である。

浦賀の港を挟んで、東西の叶神社が向かいあっている。こちらは東だ。

f:id:kannonta:20190921191536j:image

社務所の裏には井戸があり、勝海舟が咸臨丸での太平洋横断前に、この井戸で水垢離(みずごり)をしたあと、この神社の山頂で断食をしたと伝えられているそうだ。へぇー。

f:id:kannonta:20190921191753j:image 

ひぃこら言いながら、奥の院がある山頂に上がったら、確かにありました。勝海舟断食之跡。

f:id:kannonta:20190921191915j:image

こちらは浦賀城址で海も見えるが、周りは倒木が激しく、危険な感じ。

台風15号の影響なのだろうか、と思いながら下りていく。

 

下りる途中に、松坂桃李さんも立ち寄った喫茶店 ティー・サロン アカンサスがある。

神社の中にあるイギリス風のカフェ。

f:id:kannonta:20190921192412j:image

この建物は、コンサバトリーというガラスの部屋

人間が暮らすサンルームのようなもので、イギリスからわざわざ取り寄せたのだそうだ。

内装もイギリス家具で、横須賀の神社にあるのが不思議な感じ。

コナンドイルとイギリスが大好きなマダムが迎えてくれた。

テレビと同じで、鎌倉彫が大好きとおっしゃっていて、五十肩になったのは鎌倉彫の影響ではないかと思っているそうだ。

え?五十肩ということは、マダム、50代なの?

とちょっと考えてしまった顔を見られたのだろう。

すぐ、私は今年76歳なのよ、でも肩は五十肩なの。とおっしゃっていた😅

f:id:kannonta:20190921193124j:image

ホットコーヒー500円。アラビア食器だ。こだわってますねー、とつい言ってしまった。

お話が上手なマダム。

松坂桃李さんとも自然に会話していたけど、ほんと、テレビのまんまでした。

五十肩とは知らなかったけど😅

 

すっかりカフェで落ち着きまくっていたが、まだやりたいことが残っている。

松坂桃李さんが乗った渡し船に乗って、西叶神社(にしかのうじんじゃ)をお参りすることだ。

 

f:id:kannonta:20190921193532j:image

渡し船に向かう途中、サロン アカンサスが見えた。

樹齢300年の木に護られているカフェ。なんとなく神秘的。

 

f:id:kannonta:20190921194537j:image

東叶神社から徒歩5分くらいで渡し船の乗船場に着いた!

f:id:kannonta:20190921194703j:image

おー!渡し船やってきた!

f:id:kannonta:20190921194739j:image

f:id:kannonta:20190921194752j:image

船の中で乗船料200円を支払う。

 

f:id:kannonta:20190921194913j:image

船着場を離れて、約2分の船旅。

この渡し船の航路は「浦賀海道」と名付けられ、全国でも珍しい水上の市道になっている。

f:id:kannonta:20190921194948j:image

海はおだやかです。あっという間に到着。

松坂桃李さんも喜んでいたけど、私もお手軽な船旅を楽しませてもらいました。

 

f:id:kannonta:20190922202931j:image

西船着場。

約2分くらいで西叶神社に到着。

f:id:kannonta:20190921195435j:image

彫刻が随分凝ってますなぁ。

f:id:kannonta:20190921195513j:image

横須賀市指定市文化遺産になっているんですね。素敵だもの、確かに。

叶神社は、京都神護寺の文覚上人が源氏の再興を祈願して石清水八幡宮を勧請したもので、平家が滅亡し、その願いが叶ったことで「叶明神」の称号が与えられたと伝えられている。

 

神社でお参りした後は徳田屋跡も見学。

f:id:kannonta:20190921201045j:image

徳田屋は、江戸幕府公認の浦賀で建てられた初めての旅館で、吉田松陰佐久間象山桂小五郎等有名な人が宿泊していたそうだ。

浦賀は、黒船来航の最先端だった。

忘れていた😅

創建当初の建物は関東大震災で倒壊してしまい、現在は個人所有の建物が建っているので、跡だけ撮影。

 

あとは、中島三郎助の墓も見に行った。

写真はない。

函館戦争で戦死したが、浦賀奉行所の素晴らしいお役人だったそうだ。

f:id:kannonta:20190921201827j:image

NHKのヒストリア、観ればよかった。

 

浦賀、見所たくさんあって楽しい日帰り旅行となった。

f:id:kannonta:20190921201937j:image

京浜急行神奈川新町駅の踏切で大型トラックと衝突して大事故となったが、今日も普段通り淡々と走っていた。

f:id:kannonta:20190921202046j:image

 

f:id:kannonta:20190921202202j:image

この写真は、右が西叶神社で買った勾玉、左が東叶神社で買った勾玉を入れる袋。

二つ合わせて千円。

願いが叶うんですって。

 

歩数計  18010歩