かんのん日記

主に旅行記です。

阿蘇神社 復旧工事の真最中

今日は、平成28(2016)年4月16日未明に発生した地震で甚大な被害を受けた、熊本県阿蘇神社を訪問した。

f:id:kannonta:20200118141812j:image

建物は、一の神殿と二の神殿。

これら建物前にあった拝殿は倒壊したため、現在は存在していない…

令和元(2019)年9月から3(2021)年6月まで、再建工事中🚧

被害の大きさにしばらく言葉が出てこなかった。

 

神社については、後で再度記述することとしたい。

旅は熊本空港から始まった。

熊本と鹿児島を電車とバスで移動する予定だが、まー、バスが予定時刻に来ない😰

まず、熊本空港で5分遅れ。

やっと来たと思ったら、運転手さんから「予約していますか?」と聞かれ、いいえと言うと、「まず予約者から乗せます」と言って点呼をとる具合。

そりゃあ遅れるわな😰

 

大型バスなのだが、客は10人ちょっとかなと言う程度。

しかも、その半分以上が中国人。

バスの停留所アナウンスも中国語とハングルがテープで流れるので、中国や韓国の人が多く来ていることが伺われた。

 

道路は渋滞もなく、山を上ったり下りたりしながら、民謡などを流してくれて、1時間で阿蘇駅に到着した。

f:id:kannonta:20200118143102j:image

この時点で10時半。

天気はいいが寒い。遠くに見える山には雪が積もっている。

f:id:kannonta:20200118143541j:image

おー。麦わらの一味のウソップだ。

勇敢なる海の戦士を目指す一味のムードメーカーらしい。

ごめん。ワンピース全然わかりません。

熊本地震の被害に今なお苦しんでいる住民にエールを送るため、県内のあちこちにキャラクターの皆さんがいるらしい。

ルフィは県庁プロムナードにいるらしいが、見られるだろうか。

f:id:kannonta:20200118144157j:image

阿蘇駅のトイレ。風呂屋みたい。

阿蘇神社行きのバスが来るまで20分くらい時間があったのだが、バス案内所の人が非常に親切で阿蘇神社付近のパンフレットをくださった。

f:id:kannonta:20200118145304j:image

ウロウロ目が泳いでいる私に声をかけてくれ、阿蘇神社に行くと伝えたら、バスに乗る直前に渡してくださった。

これは素晴らしいパンフレット。センスがいいし、わかりやすい。

 

11時、予定より5分くらい遅れて、阿蘇神社まで行くマイクロバスが来た。

約15分で阿蘇神社前に到着した。

降車すると、目の前に素敵な店があった。

f:id:kannonta:20200118144415j:image

f:id:kannonta:20200118144513j:image

万十 100円 ですってー‼️はい❗️買いまーす。

f:id:kannonta:20200118144633j:image

お店の人に、白あんと黒あん、どちらがいいの?と聞いたら、

「女の人は白あんだよ、決まりだよ。」と断言されたので、白あんをいただく。

写真ではわかりにくいが、真ん中が盛り上がった大判焼きのような万十。中には白あんたっぷり、熱々でめちゃくちゃ美味しかった😊

たしろやさん、超オススメです!お好み焼きも作っていたので、それも食べてみたかった😄

 

その後、参道へ。

f:id:kannonta:20200118145801j:image

 

f:id:kannonta:20200118145823j:image

神の泉で手と口をすすぐ。

肥後一宮は、美味しい湧水の宝庫。

町の至る所で湧水があふれているそうだ。

f:id:kannonta:20200118150115j:image

一の神殿は、平成31年3月に工事完了。

しかし、この建物の前の拝殿は再建工事中🚧

f:id:kannonta:20200118150131j:image

二の神殿も同様。

f:id:kannonta:20200118150337j:image

楼門も倒壊。令和5年12月まで組立工事中🚧

まだ5年もかかるのか😱

f:id:kannonta:20200118150536j:image

下段のようになってしまっては、組立工事からやるしかない😰

f:id:kannonta:20200118150039j:image

一の神殿と二の神殿の前の拝殿の工事は令和3年6月までかかる。

f:id:kannonta:20200118151048j:image

清水建設が請け負っているのか🤔

f:id:kannonta:20200118151302j:image

ほんのわずかですが、寄付してきました。

復旧したら、同行できなかったNさんと一緒に来たい。

f:id:kannonta:20200118152922j:image

もちろん、御朱印も頂いてまいりました。

 

f:id:kannonta:20200118151623j:image

門前町をぶらり。

天気はいいが、寒い。手袋は外せない。

f:id:kannonta:20200118151759j:image

あら。日本一のポスト。

f:id:kannonta:20200118151822j:image

観光郵便ポストさん、頑張って👍

 

f:id:kannonta:20200118151958j:image

肥後銀行の前にあった「金運の水」

さすが湧水の宝庫。もちろん飲みましたよ。

金運上がるといいなぁ。

f:id:kannonta:20200118152216j:image

「味彩(あじさい)の水」

料理旅館の前にあった。

これら以外に34の湧水があるらしいが、水ばかり飲んでいるとトイレが近くなるためここまでとした。

 

そこで、もうひと頑張りして、宮地駅まで1.7キロ歩いた。

f:id:kannonta:20200118152456j:image

阿蘇駅よりもさらにひっそりとした駅。

 

さて。

宮地駅そばの「レストラン藤屋」でランチとした。

f:id:kannonta:20200118152813j:image

赤牛ハンバーグデミグラスソースがけ。

熱々でお肉が美味しい。これにサラダ、スープ、ライスがついて1500円。

コーヒーつけてもプラス100円。ゴージャスなランチだった。

 

バスで阿蘇駅に戻り、道の駅「阿蘇」でしばらく休憩。

f:id:kannonta:20200118155831j:image

くまモン、しっかり存在感ありました。

 

阿蘇駅から中国語とハングルのアナウンスが流れるバスに1時間40分ほど揺られる。

f:id:kannonta:20200118203258j:image

車窓から見る阿蘇の山々、目の保養。

県庁正門前で降車した。

f:id:kannonta:20200118195212j:image

熊本城のミニチュア後ろにある建物が県庁。大きくて立派だ、と思う。

休日出勤している方をチラホラ見かけた。

本当にお疲れ様である。

麦わらの一味、ルフィの像はどこにあるかわからなかった。

そもそも、ワンピース全然知らないので熱心に探さなかったが。

 

市電で熊本駅へ向かった。

f:id:kannonta:20200118203415j:image

走っている途中で真っ暗になることが頻繁にあるのだが、この現象は何なのだろうか。熊本では当たり前なのだろうか?

 

f:id:kannonta:20200118203516j:image

熊本駅構内の肥後よかモン市場。

f:id:kannonta:20200118203604j:image

こちらにもくまモンいた。

f:id:kannonta:20200118203638j:image

夕食はこちらにある、一杢(いちもく)ラーメン熊本仕立て。720円。

濃厚でした。

 

今日はここまで。

歩数計18816