かんのん日記

主に旅行記です。

横浜市歴史博物館と大塚•歳勝土遺跡公園

久しぶりに、美術館シリーズです。

横浜市都築区にある横浜市歴史博物館を初めて訪問してみました。

f:id:kannonta:20210515181948j:image

当館は1995(平成7)年にオープン。

名前の通り、横浜市の歴史に関する博物館です。

サーモセンサーで体温は35.9℃。

企画展及び常設展の観覧料を支払って入館してみたら、ほとんど観覧者がいなかった。

大きな博物館内をゆっくりと観覧させていただいた。

f:id:kannonta:20210515182838j:image

まずは、こちらの企画展「縄文ムラの原風景」を観覧。

御所野遺跡(ごしょのいせき)は、岩手県一戸町にある縄文時代中期の遺跡だ。

世界遺産登録を目指している、とのこと。

f:id:kannonta:20210515183345j:image

縄文時代にいらっしゃ〜いと誘っているような入口。

f:id:kannonta:20210515183644j:image

おぉ。点々と小さな竪穴住居が見られる。

縄文式土器の展示はもちろん、縄文人の生活と文化について紹介されていた。

先週から竪穴住居ばかり見ている😅

f:id:kannonta:20210515182401j:image

続いては常設展の観覧。

監視員さんが非常に親切で、上記ガイドブックをくださった。

横浜市内の小学生向け資料だ。大人であってももちろん勉強になる👍

f:id:kannonta:20210515184539j:image

横浜市歴史博物館に隣接する、大塚•歳勝土遺跡(おおつか•さいかちどいせき)の模型。

ここには、弥生時代のムラやお墓が復元されている。あとで見に行く。

館内は、横浜の30,000年間の歴史をわかりやすく展示していた。

歴史劇場(シアター)では、それらを15分の映像で観ることができる。

映像の案内役は、この博物館のキャラクター「レックル」。

f:id:kannonta:20210515185645j:image

調べてみたら、オナガドリ(ニワトリの品種のひとつ)らしい。

動きのぎこちなさが、五島列島の道の駅で観たシアターの人形を思い起こした😅

常設展、大人でも十分に楽しめる。

f:id:kannonta:20210515190411j:image

続いては、博物館に隣接する大塚•歳勝土遺跡公園へ向かった。

大塚•歳勝土遺跡は弥生時代中期の遺跡。国の史跡だ。

1972(昭和47)年に港北ニュータウンの開発に伴う事前の発掘調査で存在が明らかとなった。

 

こちらは、博物館の解説ボランティアOさんが1時間に渡り、案内してくれた。

f:id:kannonta:20210515191102j:image

当遺跡を子ども達に理解してもらうための石でできた模型。

周りに溝を掘り、高台にあったことがよく分かる。

子どもにとっては単なる遊び場のような気もするが。

f:id:kannonta:20210515191552j:image

大塚遺跡の保存整備入口。

f:id:kannonta:20210515191702j:image

弥生時代の大規模なムラが発掘されたのは極めて稀有らしい。

f:id:kannonta:20210515192234j:image

ムラの長の住居。先週見た三殿台遺跡の住居よりもかなり大きい。

f:id:kannonta:20210515192308j:image

高床式倉庫も復元されていた。

f:id:kannonta:20210515192736j:image

緑に癒される。

それにしても夏みたいな雲だ。暑くて仕方ない💦

続いて、歳勝土遺跡へ。

f:id:kannonta:20210515192618j:image

大塚遺跡に住んだ人々のお墓。方形周溝墓と呼ばれる形をしていて、低い四角形の盛り土と、その四辺を溝で囲んだ形が特長。

発掘当時の状態や木棺を復元している。

ここは公園なので、家族連れがテントを張って弁当を食べる姿を多く見かけた。

熱心に説明しているOさんには申し訳なかったが、かなりお腹が空いてきた💦

ここで、Oさんの説明は終了。熱心な講義、ありがとうごさいました!

空腹だが、広い公園内をもう少しだけ散策した。

f:id:kannonta:20210515193829j:image

竹林もある。癒される。

竹林のそばには、都築民家園があった。

f:id:kannonta:20210515194054j:image

江戸時代の民家「旧長沢家住宅」を中心に、管理棟•庭などで構成される区域が、都築民家園だ。

長沢家は、江戸時代の一時期、村方三役の名主役や組頭を務めた。

f:id:kannonta:20210515194423j:image

土間•ヒロマ。無料で見学できた。ひんやりした空間が心地良い。

しかし、空腹が我慢できなくなってきた。

f:id:kannonta:20210515195057j:image

グリル蔵敷ノースポート•モール店で、熊本県産牛入ハンバーグだご汁風(1380円)を食べた。

「だご」とは熊本県の方言で団子のことを指すらしい。油揚げと野菜たっぷりの熱々スープが美味しいハンバーグ。

ライス(220円)を別途オーダーしたが、こちらはちょい冷めていて残念。

サンマルク系列の店で、パンを注文している人がほとんどだったからなのか😅

f:id:kannonta:20210515200010j:image

食後はベッカライ徳多朗で角食パンを購入。

明日の朝食が楽しみだ。

f:id:kannonta:20210515200540j:image

帰りはセンター南駅まで一駅歩き、ケーキ屋のラ•ヴィ•ドゥース横浜店に寄った。

f:id:kannonta:20210515201436j:image

都築シュー(280円)をテイクアウトで購入。

今日は食べ過ぎだ。もっと運動しないと。

 

歩数計 11991歩