かんのん日記

主に旅行記です。

高山の古い町並みと名古屋の飲み会

高山の朝は曇り。

天気予報によると、高山は曇りで名古屋は不安定な天気のようだ。

 

f:id:kannonta:20190706130714j:image

去年、豪雨で当日キャンセルしたホテルで朝食。豆腐👍味噌汁具沢山👍

クロワッサンも昨日ほどではないがなかなか美味しい。

 

朝8時、映画 君の名は のモデルのひとつとなった、日枝神社を訪れた。

f:id:kannonta:20190706131316j:image

f:id:kannonta:20190706131507j:image

この鳥居がモデルになったような‥…

 

f:id:kannonta:20190706131651j:image

f:id:kannonta:20190706131738j:image

立派な杉だ。この杉を見てパワースポットだぁと感じる。

f:id:kannonta:20190706131848j:image

御朱印を頂くことができた。

このお猿さんにはまだ名前がないらしい。

 

f:id:kannonta:20190706133232j:image

高山の川は澄んでいて、穏やかな流れだ。

 

f:id:kannonta:20190706132013j:image

続いて、陣屋前朝市へ。

f:id:kannonta:20190706132051j:image

高山の朝市は宮川朝市の方が規模が大きくて有名とのことなのだが、陣屋前朝市も良かった。

 

f:id:kannonta:20190706133519j:image

高山陣屋はまだオープン前だったので、見学しなかった😅

 

f:id:kannonta:20190706132359j:image

いよいよ高山の古い町並みへ。

f:id:kannonta:20190706132438j:image

古い町並みに馴染むマツモトキヨシ

f:id:kannonta:20190706132523j:image

Family Martも高山仕様。

f:id:kannonta:20190706132928j:image

高山信用金庫も古い町並みに溶け込んでいた。

f:id:kannonta:20190706132615j:image

十六銀行。こちらにはツルツルのさるぼぼがいた。

f:id:kannonta:20190706132703j:image

可愛い。

 

f:id:kannonta:20190706132728j:image

f:id:kannonta:20190706133054j:image

朝だからなのか、夏休み前だからなのか、割と空いていた。

 

f:id:kannonta:20190706133143j:image

はい。きましたよ、宮川朝市。

f:id:kannonta:20190706133701j:image

陣屋前朝市に比べると確かにたくさんのお店が出ていたが、個人的には陣屋前朝市の方が好み。

 

宮川朝市からは早々にサヨナラして、古い町並みに戻った。

歩き疲れたので、☕️タイム。

f:id:kannonta:20190706134008j:image

f:id:kannonta:20190706134012j:image

落ち着いたいいお店だった。30分程休憩。

 

地元のサイトウさんオススメの豆天狗本店で高山ラーメンをいただく。

f:id:kannonta:20190706134146j:image

写真右側のベンチに座って開店を待つ。

ベンチで待つ姿、白川郷に向かうサイトウさん運転車から目撃されていた、と午後名古屋で知らされた😅

かなりボンヤリ座っていたようだ😅

f:id:kannonta:20190706134252j:image

開店は11時と言う話だったが、そば打ちが遅れたとのお知らせがあり、11時20分に開店。

2番目に入店し、中華そばの並、700円を注文。

縮れ細麺のあっさりした醤油ラーメンで、食べやすかった。ペロリと完食😋

 

f:id:kannonta:20190706134550j:image

f:id:kannonta:20190706134557j:image

飛騨米屋という店で飛騨牛を食す。450円。

柔らかくて美味しい😆

 

f:id:kannonta:20190706134829j:image

商店街の中にある山桜神社もお参り。

商売繁盛の神様だね。

f:id:kannonta:20190706134927j:image

 

せっかくなので、飛騨国分寺にも行ってみた。

f:id:kannonta:20190706135012j:image

岐阜県重要文化財、三重塔。

大きなイチョウの木があった。が、写真はない😅

神社でないので、御朱印もいただかなかった。

 

13時、濃飛バスセンターから高速バスに乗り込み、名古屋駅を目指す。

f:id:kannonta:20190706141814j:image

濃飛バスセンターは中国人で溢れかえっていて、写真撮影できなかったので、休憩場所の郡上市でパチリ🤳

天気がすごくいい👍

 

約2時間半後の15時40分頃に名古屋駅に到着。

朝の天気予報はハズレだ。怪しい雲は見えない。

栄のビジネスホテルにチェックインし、タカシマヤ前の金時計で北海道の友人と待ち合わせ。

名古屋は大混雑していたが、無事めぐり逢えた😆

そして、夜の飲み会会場へ。

f:id:kannonta:20190706234205j:image

若い人で賑わう居酒屋。

 

f:id:kannonta:20190706234604j:image

居酒屋だものね。まず刺身。

f:id:kannonta:20190706234539j:image

名古屋だからね。手羽先。

f:id:kannonta:20190706234655j:image

つくねと焼鳥。

f:id:kannonta:20190706234726j:image

ひつまぶしのようなものと味噌カツのようなもの。ひつまぶしのようなものには徳利に入った出汁のようなものをかけて食べた。

今回は54人中20人が集まって、ワイワイガヤガヤ楽しい時間が過ぎていく。

 

二次会も行った。

f:id:kannonta:20190706234836j:image

飛騨牛の炙り寿司、高山ではなく名古屋で食べられた。でも、高山の方が美味しそうだ。

カワイさんがFacebookに公開した高山の飛騨牛握り寿司↓

f:id:kannonta:20190708045004j:image

居酒屋のものより美味しそう。

来年の飲み会は香川県に決定。

 

二次会終了後、友人の話を聞きながらホテルまで歩く。

約2.5キロ歩いてしまった。

ちょっと太ももが痛い😓

歩数計 20177歩

 

〈追記〉

年に一度開くこの飲み会は今年で4回目。

本当は去年が4回目だったのだが、西日本豪雨のため中止となった。

3名の幹事には2年連続の企画を感謝申し上げる。

なお、高山の七夕は8月が本番らしく、観光案内所とホテルくらいでしか七夕飾りが見られなかった。

念願の高山 トラン・ブルー!

西日本豪雨から1年が経過した。

1年後の本日、とうとう岐阜県高山市を訪れることができた。

 

f:id:kannonta:20190705170439j:image

朝7時の新宿駅。電車はすでに混んでいる😓

f:id:kannonta:20190705170518j:image

バスタ新宿は、朝から人が多く、座ることが出来ない。トイレも行列。

 

f:id:kannonta:20190705170648j:image

飛騨高山行きの高速バス。これから、5時間半お世話になる。

wi-fi完備。素晴らしい🤗  8割程度の席が埋まった。

f:id:kannonta:20190706035442j:image

f:id:kannonta:20190706035457j:image

三鷹とか深大寺では誰も乗車せず、八王子で乗る方が若干いた。殆どの人が登山目当てのようだ。

f:id:kannonta:20190706035654j:image

1時間半に1回、休憩。諏訪湖サービスエリアからみる朝の諏訪湖。雲はあるが、雨は降っていない。

 

f:id:kannonta:20190705170812j:image

ほとんどの乗客は平湯温泉で降車。上高地に向かうようだ。平湯温泉着は11時半頃。

 

12時半頃、高山濃飛バスセンターに到着。

f:id:kannonta:20190705171016j:image

外国人が多い。

f:id:kannonta:20190705171215j:image

すぐ近くにJR高山駅

f:id:kannonta:20190705171246j:image

高山駅のホーム。映画 君の名は が、ついこの前の日曜日に放送していたなぁとぼんやり思い出した。

f:id:kannonta:20190705171406j:image

道端にあった飛騨山娘。可愛い❤️

 

お腹もだいぶ空いてきた。さあさあ、パン屋『トラン・ブルー』に早速向かいましょう‼︎とテクテク歩いていく。

f:id:kannonta:20190705171620j:image

高山駅から徒歩10分程度で到着。

f:id:kannonta:20190705171656j:image

幸いなことに、お客さんがあまりいなかったのでバシバシ写真を撮る。

f:id:kannonta:20190705171740j:image

お目当てのクロワッサンはまもなく焼きあがるのだな🤤

f:id:kannonta:20190705171821j:image

店内も美味しそうなパンがズラリ。

 

f:id:kannonta:20190705171859j:image

ひゃあ〜🥳🥳🥳

焼きたてのクロワッサン🥐が登場👍

クロワッサンの焼き上がりに合わせて、お客さんがグッと増えた😳やはりすごい人気のパン屋だ🙄

 

早速購入。近くのローソンでアイスコーヒーを購入して、食べられる場所を探す。

 

10分くらい歩いた場所にちょうどいいベンチ?があった。

f:id:kannonta:20190705172109j:image

ふふ。ローソンのアイスコーヒーが美味しそうに見える🤤

実際、クロワッサンは出来立てホカホカでメチャクチャ美味しかったし、隣のチーズたっぷりほんのり温かいハード系パンもかなり美味しかった。明日帰るのなら、バケットも買いたかったなぁ。

f:id:kannonta:20190705172149j:image

30年もやっているのね。焼きたてパン、本当に美味しかった🥰

 

今回の旅の目的はこれで完了、、、

 

ではない。

夜の飲み会までには、まだ時間に余裕があるので、とりあえず飛騨の里 というところに行ってみた。

f:id:kannonta:20190705172530j:image

入園料700円。

お客さんは、外国人と日本人が五分五分といったところか。

 

f:id:kannonta:20190705172625j:image

昔ながらの風景の場所。今は紫陽花の季節、ということで、紫陽花が見事に咲いていた。

f:id:kannonta:20190705172715j:image

 

f:id:kannonta:20190705172806j:image

ヒルもカモも一休み。

 

f:id:kannonta:20190705172840j:image

旧新井家住宅の内部。外国人しかいない。

f:id:kannonta:20190705172929j:image

f:id:kannonta:20190705172840j:image

映画 君の名は をつい連想してしまう。

 

f:id:kannonta:20190705173049j:image

匠神社⛩ 

6月29日〜7月7日、天井絵を限定公開ということで、ふぅふぅ言いながらお参りした。

f:id:kannonta:20190705173211j:image

こじんまりしている神社で御朱印もなかったが、こういうのもいいのではなかろうか。

 

御朱印といえば、途中に通った東照宮内に金龍神社というのがあったな、と思い出し、寄ってみた。

f:id:kannonta:20190705173453j:image

f:id:kannonta:20190705173032j:image

 

そうしたら、、、

f:id:kannonta:20190705173436j:image

なんとまあ。社務所が開いておらず、こんな貼り紙があった。

 

しかも、金龍神社の御朱印は、売り切れ?状態。

 

せっかくここまで来たのに、残念😥

 

気を取り直して、夜の飲み会へ。

f:id:kannonta:20190705212427j:image

高山市末広町付近の様子。

 

f:id:kannonta:20190705212506j:image

f:id:kannonta:20190706040834j:image

お味噌が美味しい。酒🍶がグイグイ飲める。

f:id:kannonta:20190705212601j:image

骨酒

f:id:kannonta:20190705212621j:image

身をほぐすとジワジワ酒が濃くなってきた。

 

f:id:kannonta:20190705212708j:image

あゆ雑炊と骨酒。食べすぎた😅

 

明日は朝市へ行くよ!

本日の歩数計 15557歩

八王子散歩

梅雨で薄曇りの土曜午後、八王子市夢美術館の「浮世絵にみる江戸美人のよそおい」展を観覧した。

f:id:kannonta:20190629214403j:image

チケットを入手してくれた友人の案内で、まずJR八王子駅南口に出る。

八王子駅から徒歩15分とのことなので、今日の歩数計は久しぶりに2万歩超えの期待大😏

f:id:kannonta:20190629214907j:image

八王子駅周辺も高層ビルがたくさんあるなあ、それにしても今にも雨が降り出しそう。

 

f:id:kannonta:20190629214836j:image

八王子らーめん、どんな味なんだろう🤔

 

f:id:kannonta:20190629224959j:image

ウロウロ歩き回り、なんと!JR八王子駅北口に出た。

そして、西放射線ユーロードでこの看板を発見。もう少しで美術館だ。

f:id:kannonta:20190629215652j:image

あと250メートル!

f:id:kannonta:20190629215738j:image

着いた😄

f:id:kannonta:20190629215834j:image

敷地内にはこんなものもあった。

 

f:id:kannonta:20190629220543j:image

美術館入口。エレベーターに乗って二階へ。

 

この展覧会は、化粧にまつわる研究を行っている、ポーラ文化研究所の所蔵する浮世絵美人画と江戸時代の化粧道具などが展示されていた。

本日は、中学生以下は無料とのことだが、観覧者は大人しかいなかった。

浮世絵美人画は、なかなかの見応えがあったし、当時の女性たちの様子がよくわかった。

こじんまりとした美術館で、混んでいないところが気に入った。

 

浮世絵観覧後は、八王子駅周辺を散策する。

f:id:kannonta:20190629225217j:image

八王子市のブランドメッセージとロゴ。

いいね👍いいね👍

 

f:id:kannonta:20190629221843j:image

和菓子のお店。伊勢屋本店。

みたらし団子の匂いに誘われてふらっと店内へ🤤

f:id:kannonta:20190629221933j:image

上品な味のうぐいす餅。美味しい。

 

f:id:kannonta:20190629222203j:image

八王子空襲をくぐり抜けた強運の招き猫

仏壇屋さんにいた👀

 

f:id:kannonta:20190629222332j:image

行列していたつるや製菓の都まんじゅう。

f:id:kannonta:20190629222454j:image

手のひらにすっぽり収まる小さなまんじゅう。

まんじゅうの中には白いんげん餡が入っていて甘くて食べやすい。10個で350円。

歩き食いしてしまった😅

 

f:id:kannonta:20190629222954j:image

JR八王子駅北口に着いた。

 

f:id:kannonta:20190629223028j:image

友人お勧めのツーボカフェで遅めのランチ。

f:id:kannonta:20190629223146j:image

おしゃれなカフェ

 

f:id:kannonta:20190629223344j:image

ランチは、サラダとスープがついた…

 

f:id:kannonta:20190629223432j:image

豚肉とコチュジャンピリ辛石焼きビビンバ!ドリンクバー付きで800円。

お腹が空いていて、すぐ混ぜてしまったため、ぐっちゃぐちゃになってしまった😅

コチュジャンがしっかり効いていて美味しい。

 

今日の目的は美術館だったが、なんだか食べてばかりだったな。

でも、それらを消費したであろう歩数を稼ぐことができた。

久しぶりの2万歩超え*(^o^)/*

 

本日の歩数  20737歩

 

 

2美術館観覧🎶

本日は、トランプ米大統領が、令和初の国賓として来日する日。

気温が30℃を超える真夏日となった。

こんな状況の下、東京駅に向かった。

 

目的の1つ目は、東京ステーションギャラリー

まずは、東京駅丸の内中央口から外に出る。

f:id:kannonta:20190525204906j:image

5月とは思えないほど太陽がギラギラ照りつけている東京駅。

大勢の日本人、外国人がいた。

f:id:kannonta:20190525205048j:image

東京駅側からも撮影。

はとバス🚌も走っている。本当に暑い🥵

 

f:id:kannonta:20190525205424j:image

東京ステーションギャラリーは、丸の内北口にある。暑いので、さっさと向かう。

 

f:id:kannonta:20190525205733j:image

美術館入口。空いていた。

f:id:kannonta:20190525210214j:image

ルート•ブリュック展。6月16日まで。

これは、入館証?としてもらった紙のコースター。

ルート•ブリュックは、フィンランドを代表するセラミック•アーティスト。

1942年(昭和17年)から、アラビア製陶所•美術部門の専属アーティストとして活動した女性。没後20年。日本初個展。

 

早速、コースターや展覧会ちらしに採用されている「ライオンに化けたロバ」があった。

f:id:kannonta:20190525213505j:image

以下、美術館説明からパクリ。

『型取り技法、いわゆる鋳込み成形による陶板作品の到達点ともいえる秀作である。具象的なモティーフと装飾性が見事に融合し、さらに一段上のレベルにまで高められている。ライオンの脚や腹の部分にユーモラスな花が咲き、たてがみは盛り上げられた釉薬がモザイクタイルのように艶めく。この作品名はイソップ童話に因んでおり、腹部にロバがひっそりと描かれている。』

ふむふむ🤔

 

f:id:kannonta:20190525211817j:image

「コーヒータイム」

戦時中、女性がコーヒータイムを楽しむ時間は貴重だった、とのこと。

そうだったんだろうなぁ、と頷く。

 

蝶の軌跡、という副題もついているので、蝶と名付けられた作品も沢山あった。

こちらは写真撮影不可。

 

会場内をゆっくり観覧でき、見応えある展覧会だった。

 

f:id:kannonta:20190525211654j:image

東京ステーションギャラリーは2階が出口で丸の内北口を見下ろすことができる。

復元するの大変だっただろうなとしみじみ見学。

 

もちろんミュージアムショップもチェック。

ブリュック作品を落雁にしたものも売っていた。

購入するにはちょっと勇気がいる価格だった😅

高いわ。

帰りがけに、再び美術館入口を通ったら、長蛇の列ができていた😳

よかった。空いている時に観覧できて。

 

そして、目的の2箇所目はうらわ美術館

この美術館は、ロイヤルパインズホテル浦和の3階にある。

f:id:kannonta:20190525214329j:image

 

まずは、素描礼賛ー岸田劉生木村荘八ー展。

f:id:kannonta:20190525223109j:image

予想していたよりもずっとたくさんの作品が展示されていた。

岸田劉生は、やっぱり麗子の絵。

木村荘八は、全く知らない方。

洋画家、挿絵画家とのことで、非常に上手。

晩年の写真が飾ってあって、大量の本と猫6匹に囲まれて優しい顔で写っている。猫好きだったのね。

 

観覧料無料で、「CUTOUT!切り抜きの冒険」展も観た。

本に穴を開けたり、切り抜いたりして、手を加えた作品の展示。

子ども向けの絵本もあったが、大人向けの作品もあり、面白い展示だなとおもった。

美術館の情報コーナーでは、それらを手にとってみることができたのも面白かった。

 

うらわ美術館の観覧者数は少なかった。

展覧会が渋すぎるのか。

アクセスはJR浦和駅から徒歩圏内だし、ホテルの中だし、悪くないのだが。

 

流石に2つの美術館の観覧は疲労した。

美術館近くの、カフェヴォワールという落ち着いた喫茶店に入った。

f:id:kannonta:20190525221736j:image

ショートケーキとレモンティーを注文。950円。こちらはモンブランが有名らしいが、残念ながらなかった。

生クリームたっぷりのショートケーキ、美味しかったです😋

f:id:kannonta:20190525221807j:image

こちらの食器はウェッジウッドなのね。

f:id:kannonta:20190525221823j:image

雰囲気の良い喫茶店でした。

 

美術館2つの観覧ができて、非常に充実していたと思う。

暑くてしんどかったが、美術館はいいね👍

 

今日はフィンランドの作家の個展に行ったので、ムーミンを思い出した。

ということで、我が家にいるムーミンを日記の冒頭写真に設定してみた。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年(平成最後)の花見をした

神奈川県松田町にある、松田山の山頂付近、海抜550mの地に広がる 最明寺史跡公園 を訪れた。

f:id:kannonta:20190413194944j:image

 

f:id:kannonta:20190413195202j:image

こちら、まだまだ🌸満開🌸

f:id:kannonta:20190413195232j:image

f:id:kannonta:20190413195317j:image

お客さんが少ないので、写真バシバシ撮ることができる。

 

f:id:kannonta:20190413195424j:image

青空に映える花

f:id:kannonta:20190413201954j:image

これは逆光なので、イマイチかな。

でも、非常に近くで🌸を見られるのがいい。

 

f:id:kannonta:20190413195606j:image

桜の木の向こうには富士山🗻

写真にすると雪を被っているし、雲もでてきたので、真っ白けになってしまった😅が、暖かくよく晴れた日で肉眼では綺麗に見えた。

 

f:id:kannonta:20190413195836j:image

これも真ん中に富士山🗻があるのだが、見えないなぁ😓

 

f:id:kannonta:20190413195913j:image

どこを撮っても絵になる風景。

黄色の花をちょいといれてみました。

 

f:id:kannonta:20190413200013j:image

黄色って写真映えするなぁ😊

 

f:id:kannonta:20190413200104j:image

桃も咲いていた。

この公園の良いところは、ゴミが全くないところ。

お客さんが少ないこともあるのかもしれないが、マナーがいいんだろうね。

清々しい気持ちになった。

 

四月は仕事が忙しくてため息多い日々が続いていたが、今日の花見でリセットできた。

連れてきてくれた友達に感謝です。

しかし、こんな人里離れた場所、良く知ってるなぁ。

 

歩数計15753歩

 

 

 

 

 

 

 

 

メナード美術館&小牧山

名古屋・栄から高速バス桃花台線に乗り、30分ほど揺られて小牧市民病院北で下車。

10時開館と同時にメナード美術館に入館。

f:id:kannonta:20190217164558j:image

2017年に開館30周年を迎えたそうだ。

メナード化粧品の創業者野々川夫妻が収集した美術品を公開している。

 

現在は『空の情景』という所蔵企画展を開催していた。900円。

交通不便な地域かなとちょっと思ったが、名古屋駅からの高速バスが1時間に2本ほどあるから、車のない自分でも気軽に来られた。

静かで落ち着いていて、いい雰囲気の小ぶりな美術館。

モネやセザンヌゴッホピカソ東山魁夷岸田劉生佐伯祐三など、有名作家の絵画を観ることができた。

近所だったら、頻繁に来たい美術館。

 

メナード美術館の隣には、小牧中部公民館がある。

ここにはプラネタリウムがあった。

f:id:kannonta:20190217170322j:image

f:id:kannonta:20190217170328j:image

100円で45分間も世界の星空をみせてくれた。

後ろのおっさんのイビキが少々気になったが、なかなかステキな星空だった。世界を旅行した気分😄

 

この地は、小牧長久手の戦いで有名な場所。

メナード美術館が主目的だったが、せっかく来たので小牧山も散策することにした。

f:id:kannonta:20190217171137j:image

小牧山は標高約86m、愛知県の山の中で二番目に低い超低山。

 

f:id:kannonta:20190217171311j:image

城の形をした歴史資料館。入館料100円。

小牧市の郷土資料が展示されている。

織田信長の造った城ではなく、名古屋の実業家が寄贈した模造天守とのこと。

それにしても、いい天気だなぁ☺️

 

4階の展望室まで上った。

f:id:kannonta:20190217171710j:image

ガイドボランティアのおじいちゃん、喋りたくてしょうがないらしく、私が清洲城の位置を確認していたら、「清洲城名古屋城もビルの陰に隠れて見えんよ!」と教えてくれた。

この写真の右上あたりに清洲城があるらしい。

本来であれば、この時期は透き通った空気なので、モヤっとしていないのだが、今冬はどうしたものか霧がかかったようになっていて遠くがよく見えないのだそうだ。

 

f:id:kannonta:20190217172115j:image

そして、こちらの広い空き地みたいなところが県営名古屋空港

その向こうに、ナゴヤドームがある。

肉眼ではナゴヤドームを見ることができたのだが、写真になるとわからないなぁ😰

 

実は、昨日の夜ナゴヤドームに行った。

f:id:kannonta:20190811080238j:image

はい。ナゴヤドーム星野源ライブがありました。

40,000人いました。ものすごい人出でした😅

人が写りこんじゃったので、黒く消しています。

席を見つけるのも一苦労だったが、星野源ファンは優しく、親切に私のシートをおしえてくれた。

そして、40,000人も観客がいるのに、知り合いが後ろに座っていた。

あちらも驚いていた。こちらも驚いたよ。

星野源好きだったのね、あなたも。

 

ライブは楽しかった😄

本当に久しぶりにライブに行ったけど、3時間あっという間でした。

それにしても、40,000人を集められる星野源ちゃん、恐れ入りました。

男性からも「源さーん!!」って呼ばれているのを聞くと、政治家にでもなれるんじゃね?とか考えてしまった。

 

身体を大切にして、私よりも長生きしてね、と切に思う。

 

ということで、メナード美術館小牧山はオマケでしたー🤗

 

星野源ライブ日 17531步

本日 11035歩

 

 

 

 

 

 

 

阿波一宮、渦の道、徳島ラーメン、そして人形浄瑠璃

6時50分頃日の出

f:id:kannonta:20190212170041j:image

写真だと夕焼けのようにしか写らないが、美しい朝陽だった。

寒く、晴れ晴れとした朝。

 

ホテルの朝食はバイキング。

鳴門金時芋のサラダとか、鳴門汁?とか

f:id:kannonta:20190212170402j:image

 

早々にチェックアウトして、朝9時に、大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)に到着

f:id:kannonta:20190212170435j:image

こちらは、阿波一宮である。

f:id:kannonta:20190212170539j:image

巨大なクスノキ。樹齢約千年の神霊宿る御神木。

f:id:kannonta:20190212170944j:image

御朱印もいただいた。

 

f:id:kannonta:20190212171035j:image

梅苑のご案内を見かけたので歩いていってみる。

f:id:kannonta:20190212171112j:image

まだ寒い日が続いているので、満開とはいかないが、チラホラ咲いている。

f:id:kannonta:20190212171154j:image

f:id:kannonta:20190212171210j:image

梅のバックはステキな青色。いつのまにか雲がなくなっていた。

 

続いて、10時50分の満潮に合わせて、県立渦の道へ向かう。

f:id:kannonta:20190212192041j:image

渦の道は、大鳴門橋遊歩道のこと。

陸地から450m先にある展望室から渦潮を見ることができる。

この渦の道と大鳴門橋架橋記念館エディという施設の2館入館チケット900円を購入。

まずは、渦の道へ。

f:id:kannonta:20190212192050j:image

今日は満潮時の渦潮。昨日乗った水中船も見えた。

控えめな渦巻を確認できた。中潮なので控えめのようだ。

大潮の時はこんな感じらしい↓

f:id:kannonta:20190212203151j:image

展示されていた写真です。

 

f:id:kannonta:20190212192046j:image

そして、これは、展望室のガラス床。

45m下の海が見える。足がすくむ😱

橋を450m往復したのだが、風が強くて寒いので、かなり長く感じた。天気が良くても鳴門海峡の上は寒い🥶

 

やっと渦の道が終わり、千畳敷展望台(無料)に行ってみた。

f:id:kannonta:20190212201418j:image

人がいないのでガンガン写真が撮れる。

鳴門山展望台(無料)にも上ってみた。

f:id:kannonta:20190212202114j:image

千畳敷展望台よりもかなり上になるので、橋の全景がよく見える。

ゼエゼエ言いながら上った甲斐はあった。

 

そして、もう一つの館、大鳴門橋架橋記念館エディに入る。

ここがかなりイマイチ😓。建物は古いし、色々故障しているし、屋上から見る橋も特に感慨を覚えなかったし、再び来ることはないかも…と考えていたら写真撮影を忘れてしまった。

 

最後に、お茶園展望台へ。もちろん無料。

f:id:kannonta:20190212202623j:image

こちら、昨日見学した大塚国際美術館も真ん中に見える。

まあるい建物が大塚国際美術館

昨日は賑わっていたが、休館日の今日は誰もいないので静かな美術館。そして高速道路も見える。

反対側には大鳴門橋

f:id:kannonta:20190212202858j:image

綺麗な海と大きな橋。寒いが美しい。

記念館はちょっと残念だったが、展望台は見所たくさんありました😄

 

ここで、すでに12時半。

徳島ラーメンを食べましょう、ということで、大孫本店に行ってみた。

f:id:kannonta:20190212203450j:image

一番のオススメは、チャーシュー麺ということなので、素直にチャーシュー麺を注文。

f:id:kannonta:20190212203536j:image

生卵は何個入れてもいいということだが、一個だけにした。

見た目よりはアッサリとしていたと思う。するっと食べられた。チャーシューはオススメだけあって、肉厚で柔らかくて美味しかった。

 

あともうちょい時間があるということなので、阿波踊り会館でお土産を物色した。

ここで、同行者が、購入した鳴門金時芋の里むすめをおすそ分けしてくれた!

f:id:kannonta:20190212203852j:image

帰宅して早速蒸した里むすめ。

鳴門金時芋の超ブランド品。すっごく美味しい。ラーメンより感動した。

本当に感謝しています。

ありがとうございます。

 

そして、最後の最後に訪問したのが、県立阿波十郎兵衛屋敷。

ここは、人形浄瑠璃芝居『傾城(けいせい)阿波の鳴門』のモデル・板東十郎兵衛の屋敷跡。

16時までの30分で見学したい、と申し出たら、快く超特急で解説してくださった。

次回、徳島に来る際には『阿波人形浄瑠璃』を堪能したいと思わされた解説であった。

人形は3人の人形遣いの息を合わせるのが難しいとのこと。試しにさわらせてもらったら、確かにかなり難しい。

f:id:kannonta:20190212204357j:image

勉強になりました!

 

金時芋の里むすめにやられたーっな旅でした。

 

歩数計 14430步