かんのん日記

主に旅行記です。

神奈川県立近代美術館葉山へ

f:id:kannonta:20240425173401j:image今日は振替休日。そして前日の雨が嘘のようにやみ、朝から快晴。

ということで、神奈川県三浦郡葉山町にある、県立近代美術館の吉田克朗展を観に行くことにした。久しぶりの美術館シリーズです!

逗子・葉山駅で下車

f:id:kannonta:20240425174248j:imageかつては、新逗子駅という名称だったが、2020(令和2)年3月14日に「逗子•葉山駅」に改称した。

葉山へ最も近い駅ではあるが、ここは逗子市。徒歩の場合は、こちらから京急バスに乗らないと葉山町まではちょっと遠い。

f:id:kannonta:20240425175025j:image葉山女子旅きっぷ - newcal - 京急沿線おでかけサービスこんな大きな看板が設置されていて、京急の力の入れ具合が伺える。

女子旅きっぷという名称だが、男性も購入可能。(自分は、ランチ店(きっぷ対象外)を決めているため購入していない。)

扉の向こうには富士山が見える。今日は美しい富士山が見られそうだ。

バスに乗車

f:id:kannonta:20240425180015j:image早速バス停に並ぶ。美術館の看板があるので絶対に乗り間違えることはない。

並んでいるのは女性ばかりだ🫨女子旅きっぷ利用者もいるに違いない。

美術館に到着!

f:id:kannonta:20240425181314j:image20分強バスに揺られて、美術館最寄りの三ケ丘バス停で降車。(こちらは反対側の逗子駅行きバス停)

f:id:kannonta:20240425181311j:image到着は10時過ぎ。降車は自分ひとりだけと勝手に思っていたが、女性グループ2組も降り、全員で美術館敷地内に入った。f:id:kannonta:20240425182249j:image美術館側から見る三ヶ岡山緑地。葉山は海のイメージが強いが、豊かな緑地もあり、遊歩道も整備されている。快晴で眩しい。

エントランス付近にて

f:id:kannonta:20240425182805j:image美術館の屋外設置作品は無料で見ることができる。
f:id:kannonta:20240425182801j:image美術館併設のレストランと海。青々しい海と空にうっとりする。一緒にバスを降車した女性2人は、早速このレストラン オランジュ•ブルーに入店して行った。

レストラン目的ということは、葉山女子旅きっぷユーザーなのだろう。

f:id:kannonta:20240425183820j:imageイサム・ノグチ「こけし」2016(平成28)年に閉館した鎌倉館から移設された私のお気に入り。

久しぶりに見た。何十年経っても変わらない「こけし」の二人をしばらく眺めて色々な思い出が蘇ってきた。

企画展を観覧

吉田克朗氏は、元武蔵野美術大学教授で美術家。1999(平成11)年に55歳で逝去。本展は彼の全貌に迫る初めての回顧展。f:id:kannonta:20240425184712j:image写真撮影OKの企画展だ。平日だからほぼ貸切状態。監視員の人数の方が多い笑
f:id:kannonta:20240425184704j:image触″緑の内へ″という作品たち。美的センスがないのでこれらの作品の違いが理解できない。
しかし、平日の空いている美術館で、非常に癒される。

f:id:kannonta:20240425190107j:image館内の白いソファで休憩。葉山館の開館は2003(平成15)年なので、流石にこのソファもくたびれてきているなぁ、と感じた。

再び屋外へ

f:id:kannonta:20240425190835j:imageレストランの向こうに、富士山が見えた!きっと見られると思っていたが、想像以上に美しくてしばらくの間、写真撮影をしていた。
そうしたら、親子と思われる女性2人も写真を撮り始めたので、ついお母様の方にお声がけしてしまった。

「こちらの美術館にはよく来られるのですか?」

「いいえ。息子がこちらに住んでいて、私は山口県宇部市から参りました。」

「それはそれは神奈川県へようこそおいでくださいました。美術館から見える富士山、いかがですか?」

「とても美しいですね。私、9回富士山の頂上まで登ったのでこちらから見ることができて嬉しいです。登っている時はもう2度と登りたくないって思うんですけどね、9回も登ってしまいました。」

青空の下で、会話が弾んでしまった。娘さん(お嫁さんか?)は戸惑ったことだろう。

海岸に出てみる

f:id:kannonta:20240425191814j:image美術館の目の前は一色海岸で、すぐに出られる。f:id:kannonta:20240425192022j:image海岸からも富士山がよく見えた。葉山の海は美しい。

葉山町を歩いてみた

f:id:kannonta:20240425192652j:image葉山といえば、葉山御用邸だ。緑が美しい。そしてこちらの正面には葉山警察署がある。
f:id:kannonta:20240425192649j:image宮内庁御用達「すゞきや」でわかめが売られていた。
f:id:kannonta:20240425192659j:imageMOMOYAMAショップ&ギャラリーABOUT – MOMOYAMA SHOP&GALLERYおしゃれ!さすが葉山。

葉山茶寮立花でランチ

f:id:kannonta:20240425194905j:image美術館からすぐのこちらの店で立花御前昼はんをいただいた。
f:id:kannonta:20240425194919j:image古民家風店内は涼しい風が吹き込んで来てゆったりとした時間が流れている。
f:id:kannonta:20240425194912j:image季節の八寸盛。健康に良さげな数々の食材。三浦ひじきが大きくて驚いた。
f:id:kannonta:20240425194916j:image蒸籠蒸し。地元野菜、山芋の豚肉包みを塩でいただいた。
f:id:kannonta:20240425194909j:imageごはん、汁物、香物とともに。
f:id:kannonta:20240425194927j:image温かい緑茶と水まんじゅうで終了。ご馳走様でした。1時間程度の時間が経過していた。

こんなにゆっくり昼食を食べたのは久しぶりのことだ。(今月は10分くらいで終了が常。)

森戸神社まで散歩

f:id:kannonta:20240425200717j:image源頼朝が創建し、鎌倉時代の歴史書「吾妻鑑」にも記されている由緒ある神社だ。森戸神社(森戸大明神)平日は人がいなくて本当に良い。f:id:kannonta:20240425201129j:image神社の奥には石原裕次郎記念碑があり、記念碑の左には葉山灯台裕次郎灯台)が見える。f:id:kannonta:20240425201119j:imageだいぶモヤってきたが、こちらからの富士山も美しい。

さらに葉山アリーナまで歩く

f:id:kannonta:20240425202522j:imageおそらく20℃超えているだろうが、もうちょい頑張って葉山アリーナまで歩いた。f:id:kannonta:20240425204934j:image汗をダラダラかきながらヨットを眺める。f:id:kannonta:20240425202736j:imageそして、マーロウ葉山マリーナ店に入店。

f:id:kannonta:20240425203103j:image空いていたので、葉山店限定マサラチャイティープリン(831円!)を購入して帰宅。(葉山マリーナから逗子•葉山駅まではバスに乗りました。)

f:id:kannonta:20240425204334j:imageビーカーから取り出して食べてみた。葉山店カフェで出しているマサラチャイのスパイシーで華やかな香りがする、と店のショーケースに書いてあったが、確かにスパイシーだ。苦味のあるカラメルも美味しい。

 

歩数計 12554歩