かんのん日記

主に旅行記です。

潮来あやめまつり〜鹿島神宮〜成田山新勝寺

f:id:kannonta:20240601201014j:image今日から6月。茨城県潮来市(いたこし)のあやめが見頃を迎えたとのことなので、初めて「水郷潮来あやめまつり」に行ってみました。

潮来駅で下車

f:id:kannonta:20240601200738j:image駅は観光客(高齢者)で割と混雑していた。水郷潮来あやめ娘がにこやかにお出迎えしてくれた。可愛い。

水郷潮来あやめ園

f:id:kannonta:20240601202111j:image駅から数分で水郷潮来あやめ園に到着。こちらが、5月下旬~6月下旬に開催される「水郷潮来あやめまつり大会」の会場。

f:id:kannonta:20240601200825j:imageちょうど見頃を迎えており、園内には何種類ものあやめ(花菖蒲)が咲いていた。

f:id:kannonta:20240601201939j:image潮来笠記念碑。1960年(64年前!)にリリースされた橋幸夫のデビュー曲「潮来笠」。自分は生まれていなかったが、

  潮来の伊太郎 ちょっと見なれば〜♪

という歌詞は思い浮かぶ有名な歌謡曲だ。

伊太郎さん、とってもカッコいい。

f:id:kannonta:20240601204010j:imageあやめまつり期間中は、この地域で昔は恒常的に行われていた嫁入りの様子を再現した「嫁入り舟」のイベントが開催され、ちょうど見学することができた。この花嫁さんは公募なのだそうだ。

キラキラ輝く花嫁さんを乗せた舟を見守る大勢のギャリーたちと一緒に拍手を送った。

f:id:kannonta:20240601204509j:image南アルプス市ふるさとメール : 令和3年度あやめサミット開催  そんな会合があるとはしらなかった。潮来市開催予定がコロナウイルスのせいでオンライン開催とは…残念でした。

しかし、記念花壇の花は美しく咲いていてよかったよかった。
f:id:kannonta:20240602125908j:image見頃なので、いつまでも見ていられる。f:id:kannonta:20240601204525j:image潮来ホテルとあやめ。今日のホテルは満室かもしれない。
f:id:kannonta:20240601204519j:image黄色は青空の下だと本当に映える。
f:id:kannonta:20240601200905j:image空はだいぶ雲が取れてきた。あやめまつりの会場自体はそれほど大きくないので、千葉県香取市津宮(つのみや)にある十二橋駅(じゅうにきょうえき)まで散歩することとした。

潮来大橋〜十二橋駅

f:id:kannonta:20240601205928j:image利根川を歩いていると、まもなく潮来大橋が見えてきた。
f:id:kannonta:20240601205902j:image千葉県香取市へ行くために橋を渡る!f:id:kannonta:20240601205926j:image橋の真ん中まできた。あやめはこの地域のシンボルということがよくわかる。
f:id:kannonta:20240601205915j:image県境を超え、千葉県香取市へ入った。f:id:kannonta:20240601205935j:imageどこまでも続く田園風景。暑い💦
f:id:kannonta:20240601205912j:imageやっと高架線路がみえてきた!
f:id:kannonta:20240601205918j:image1時間弱歩いて十二橋駅に到着。汗だく💦

電車なら2分くらいなのに…。

f:id:kannonta:20240601205932j:imageそして無人駅には誰もいなかった笑
f:id:kannonta:20240601205920j:imageまもなく、下りのJR鹿島線がやってきた。成田方面の上り電車は1時間以上来ないので、この電車に乗って潮来方面に戻ることにした。

鹿島神宮

f:id:kannonta:20240601211610j:image14分で終点の鹿島神宮駅に到着。

f:id:kannonta:20240601211756j:image大鳥居は、東日本大震災で倒壊したらしい。それをきっかけに、鳥居の建て直しが決まり、境内の杉の木で新たな鳥居が造られ、震災から3年後に現在の大鳥居が完成した。武道の神様として崇められている武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)が御祭神となっている。

f:id:kannonta:20240602061755j:image鹿島神宮宮司が三代将軍徳川家光の病気平癒の祈願をしたところ、将軍の病気が快癒したことから、水戸初代藩主徳川頼房水戸光圀公の父君)がお礼として奉納した楼門は、現在修復工事中。
f:id:kannonta:20240601211815j:image拝殿を参拝。f:id:kannonta:20240602065210j:image参拝後に御朱印をいただいた(500円)。

「和魂」(にぎみたま)とは、温和で親しみを感じる御魂(おみたま)のこと。
f:id:kannonta:20240601211802j:image杉の木が非常に立派でパワーを分けてもらえたような気がした。

f:id:kannonta:20240601211813j:image電車の本数が少ないため、早々に鹿島神宮駅を後にして成田駅に向かった。

成田山新勝寺

f:id:kannonta:20240601213408j:image千葉県成田市成田駅に到着。ポストが青く、そして知らないゆるキャラがいた。うなりくん、というらしい。

『ぼくの名前はうなりくんです。うな。 成田の役に立つ仕事をしようと思って市役所の窓口で 相談したら、市長から成田の観光PRをしてほしいって言われて「成田市特別観光大使」に任命されたの。 』とのこと。

うな。って、口癖らしい笑

f:id:kannonta:20240601213809j:image表参道はかなりの混雑。成田は鰻が有名。鰻の蒲焼きを焼く良い匂いが漂っている。そして、店頭で鰻を捌いていた!約20分待ちなので今日は店頭を見るだけ。次回来たら食べてみたい。
f:id:kannonta:20240601213812j:image開基1070年の記念事業により、2008(平成19)年に建立した総門。
f:id:kannonta:20240601213804j:image大本堂。とにかく何もかもが大きい新勝寺。結構ヘトヘトになった。

お疲れ様。

f:id:kannonta:20240601214535j:image駅前の居酒屋「月の家」でビールを飲む。とても美味しい。

 

歩数計 20494歩

(追記)

2024花だより 6/1 | あやめ開花情報 | 茨城県の観光情報~水郷潮来観光協会~ 

潮来観光協会も本日の写真を掲載したので、上記リンクを貼っておく。

早朝の写真のようだ。

流石に長勝寺には気がつかなかったなぁ。菩提樹の花もどこかで見てみたいものだ。