かんのん日記

主に旅行記です。

鳩ノ巣渓谷と白丸ダム散策

f:id:kannonta:20231017162807j:image紅葉はちょっと早いが、休日出勤の振替休みを取れたので、2時間以上かけて東京都西多摩郡奥多摩町鳩ノ巣渓谷」に散策に出かけた。

JR青梅線鳩ノ巣駅に到着

f:id:kannonta:20231017164254j:image木造の無人駅舎にはほとんど人がいなかった。散歩日和の快晴☀️だ。

f:id:kannonta:20231017164609j:image駅舎周辺は、金木犀の香りが漂いまくっていた。秋です。f:id:kannonta:20231017164305j:image金木犀のそばの公衆トイレも綺麗で清潔でした👏

f:id:kannonta:20231017165047j:image青梅線青梅駅から奥多摩駅間の電車の愛称は、東京アドベンチャーライン。車内はハイキングにようこそ!感がすごい。JR東日本の推しなんだ。

JR東日本八王子支社|青梅線 青梅~奥多摩間 東京アドベンチャーライン

f:id:kannonta:20231017164257j:imageとにかく天気良し👍鳩ノ巣渓谷はこの先5分ほどで着くらしい。

双竜の滝

f:id:kannonta:20231017170627j:image渓谷に着く前に電柱の表示に気がついた。
f:id:kannonta:20231017170354j:imageこの石段を下って行く。結構怖い。国道411号線のすぐ下を滝が流れ落ちていた!
f:id:kannonta:20231017170409j:image撮影場所の小橋は足元が濡れていて滑りやすかったので、慎重に行動した。なぜなら自分以外誰もいなかったから。f:id:kannonta:20231017171748j:image滝壺の水が綺麗なこと!しばらくの間滝を眺めていたが、やはり誰も来ない。

いよいよ、鳩ノ巣渓谷へ。

f:id:kannonta:20231017172149j:imageホテル「はとのす荘」の脇から遊歩道に入った。森林浴感半端ない。
f:id:kannonta:20231017172153j:imageまもなく鳩ノ巣小橋に到着。
f:id:kannonta:20231017172146j:image吊橋のため、一度に渡れる人数は5人とのこと。他には中年のご夫婦と見られる2人しかいなかったので、ズカズカ歩いていく。揺れる!
f:id:kannonta:20231017172139j:image小橋から鳩ノ巣渓谷を鑑賞。素晴らしい👍紅葉の時期が最も素晴らしいらしいが今でも十分です。
f:id:kannonta:20231017172142j:imageまずは白丸ダムまで歩いていきましょう。
f:id:kannonta:20231017172204j:imageゴツゴツした岩場を歩いていく。かなり滑りやすい。慎重に慎重に。骨折したら色々な人に迷惑がかかってしまう。

f:id:kannonta:20231017173409j:image振り返ると、先程渡った鳩ノ巣小橋が見えた。青空と小橋、渓谷にちょっと紅葉のコントラストが良いなと自画自賛
f:id:kannonta:20231017173402j:image鳩ノ巣渓谷、水の色も美しく、川の音も心地よく、心が落ち着く。ここ数が月で負のオーラが身体中にまとわりついているので、このマイナスイオンで洗い流したい!と切実に思った。
f:id:kannonta:20231017173434j:image杉に囲まれている遊歩道に入った。どこを見ても杉•杉•杉だらけだ。

白丸ダムに到着

f:id:kannonta:20231017175107j:image息が少々上がっていたが、ダムに到着したら急に元気回復。白丸調整池 | 東京都交通局
f:id:kannonta:20231017173427j:imageダムからの放水で虹も見えた。
f:id:kannonta:20231017175856j:image黄色の丸で囲まれている箇所は魚道である。多摩川最大級!白丸ダム魚道|東京都

f:id:kannonta:20231017180150j:image反対側の展望台からダムの放水を眺めた。放水の勢い凄まじい。
f:id:kannonta:20231017180143j:image再生可能エネルギーPR館(エコっと白丸) | 東京都交通局

ダムのそばにはこの建物もあったが、残念なことに平日は閉館とのこと。観光客は私の他に韓国人と見られる家族が車でいただけなので、仕方ない。

f:id:kannonta:20231017180716j:image魚道開放日のお知らせ/奥多摩町

魚道も閉館日でした😩開館日にいつか見学したい。

玉川水神社(水神宮)

f:id:kannonta:20231017181158j:image復路は国道411号線を歩いて戻ることにした。車に注意しながら振り返ると、白丸ダムが遠くに見えた。(逆光でイマイチな写真)

f:id:kannonta:20231017181151j:imageホテル「はとのす荘」まで戻ってきた。ランチ後にここで日帰り入浴の予定。

f:id:kannonta:20231017181807j:image鳩ノ巣」という名の由来の地である「玉川水神社」。
1657(明暦3)年、江戸に大火があり、町の復興等のために奥多摩の木材を使ったそうだ。木材は多摩川を利用して運搬するため、こちらにも飯場小屋が建てられた。そこに祭った玉川水神社の森に二羽の鳩が巣を作り、朝夕えさを運ぶ様が睦まじかったので、村人たちは霊鳥として愛護したことから、やがてこの地は「鳩ノ巣」と呼ばれるようになったとのこと。第8話|多摩川遊歩記|交流の広場|武陽ガス株式会社(このホームページから引用)
f:id:kannonta:20231017181814j:image神社から鳩ノ巣小橋がよく見える。ご夫婦でハイキングする姿をよく見かけたので、夫婦の仲が末長く続くように、この神社に参拝されているのかもしれないな、と思った。

ランチは釜めし

f:id:kannonta:20231017183102j:image鳩ノ巣釜めしにて休憩。本日は団体客の予約が入っていて、食事の提供に時間がかかるがよいか?と店主から聞かれたので、大丈夫です、と返答した。

f:id:kannonta:20231017183252j:image店内は、カワセミやヤマセミの写真が飾られていて、穏やかな時間が流れている。団体客は2階にいるようだ。

f:id:kannonta:20231017183414j:image釜めしなので相当待つかと覚悟したが、思ったより早く30分ほどで提供された。きのこ釜めしセット1800円。

左下から時計周りで、きのこ釜めし、天ぷら3点盛り、刺身こんにゃく、漬物、水炊き。真ん中は抹茶プリンである。

レモンは水炊きに絞ってください、と言われた。

f:id:kannonta:20231017183824j:image魚沼産コシヒカリ100%を自家製米しているとのこと。きのこの出汁がよく出ていて熱々で美味しかった。
f:id:kannonta:20231017183820j:image水炊きも具がたっぷりで優しいお味。

ボリュームたっぷりランチですっかり満腹となった。ごちそうさまでした。

雲仙橋を渡ってみた

f:id:kannonta:20231017184150j:image日帰り温泉の前に食後の散歩。雲仙橋を渡ってみた。
f:id:kannonta:20231017184146j:imageこちらの橋から見る渓谷も素晴らしい。あの吊橋はちょっと怖そうなので行くことは断念した。
f:id:kannonta:20231017184143j:image奥多摩の山々、本当に目に優しい。
f:id:kannonta:20231017184139j:image秋桜も美しく咲いていて周辺散歩も中々よかったが、日帰り入浴も楽しみにしていたので、ホテル「はとのす荘」に向かうことにした。

日帰り入浴

f:id:kannonta:20231017184805j:image奥多摩の湯 | 【公式HP】奥多摩の風 はとのす荘

アルカリ性単純硫黄温泉で、ぬるめのお湯。鳩ノ巣渓谷の景色を眺めながらのんびり浸かった。入浴料は1150円。風呂のスペースはそれほど大きくはなかったが、空いていたので、湯上がり後もロビーでくつろがせてもらった。

そして、こちらでは白丸ダムダムカードもいただけた。f:id:kannonta:20231017185813j:imageキラッキラ輝いている。白丸調整池ダム・多摩川第三発電所運用開始60周年 | 東京都交通局

60周年おめでとうございます!

帰りは青梅駅で途中下車

f:id:kannonta:20231017190215j:image帰りも東京アドベンチャーラインに乗って帰途へ。

f:id:kannonta:20231017190339j:image鳩ノ巣駅では見つけられなかったので、青梅駅でパン屋を探した。

f:id:kannonta:20231017190609j:image青梅駅前のパン屋「しあわせの葉っぱベーカリー」のおすすめ人気ランキングTOP6 | こいたま
f:id:kannonta:20231017190606j:image御岳山あんぱん158円(税別)と特製カレーパン200円(税別、写真なし)を購入。明日の朝食にいただきます♪

 

紹介してくれたTさん、ありがとうございます。紅葉の時期には、御岳山に行ってみたいと思いました。

 

歩数計 11063歩(電車に乗っている時間が長い。)

 

(追記)f:id:kannonta:20231018065803j:image御岳山あんぱんと特製カレーパンの中身の様子。あんぱんは餡子がぎっしり詰まっていて食べ応えあり。甘すぎず良い。カレーパンは全く辛くなく子どもも安心して食べられると思う。ごちそうさま。