かんのん日記

主に旅行記です。

日光→宇都宮餃子→大谷資料館→足利学校→カフェアラジン

f:id:kannonta:20211024164754j:image

ついに、念願の屋台カフェアラジンに行くことができたo(^▽^)o

NHKドキュメント72時間を観て、是非伺いたかった場所。

しかし、ここは、本日のゴール地点。

 

長い1日は朝5時半から始まった。いろは坂を上り、朝7時に男体山を拝む。

f:id:kannonta:20211024165018j:image

かなり寒い。

f:id:kannonta:20211024165344j:image

明智平の展望台の眺望は素晴らしいらしいが、ロープウェイの営業は9時からだ。

7時で既に行列ができていたが、2時間も待っていられないので乗車しなかった。

f:id:kannonta:20211024165623j:image

明智平の展望台周辺。青空の中、うっすら見える月が美しい。

f:id:kannonta:20211024165746j:image

有名な竜頭の滝。

早朝だが、多くの観光客が滝を見学していた。

何度もいう。寒い。

f:id:kannonta:20211024165906j:image

脇の遊歩道を歩いて、竜頭の滝を上から眺めた。

f:id:kannonta:20211024170122j:image

滝上からは、奥に中禅寺湖も見えた。寒いが気持ちいい景色だ。

f:id:kannonta:20211024170435j:image

次は湯滝へ。

竜頭の滝よりも水量が多くて、マイナスイオンがたっぷり。

f:id:kannonta:20211024170809j:image

こちらにも行ってみた。奥日光の半月山第一駐車場だ。

f:id:kannonta:20211024171140j:image

足尾の治山事業の様子が一望できる。

半月山展望台までは徒歩で登るのだが、週末の雨で足元がぬかるんでおり、登山道?が滑り、下山は更に難しいことが予想されることから、途中で引き返した。

f:id:kannonta:20211024171547j:image

駐車場を臨む中腹?辺りまでは登ったが、潔く引き返した。スニーカーが泥だらけ‥

f:id:kannonta:20211024171646j:image

途中の展望所から見る男体山中禅寺湖

紅葉が進むともっと美しい景色になるらしい。 穏やかな景色だ。

時刻は9時を過ぎた。

観光客がさらに増える前に日光から宇都宮に戻ることにした。

f:id:kannonta:20211024172816j:image

宇都宮駅近くの二荒山神社を参拝。

f:id:kannonta:20211024202043j:image

御朱印(500円)をいただいた。

f:id:kannonta:20211024202512j:image

宇都宮餃子来らっせ本店。

11時20分に到着したのだが、餃子を食べるまでに1時間待った💦

そして、龍門•さつき•めんめん•宇都宮みんみん•香蘭の「常設店舗」の餃子を食べ比べてみた。

f:id:kannonta:20211024173440j:image

どのお店の餃子も美味しかったが、あえて選ぶとすれば、龍門の餃子(写真)が一番気に入っただろうか。

お腹いっぱいになったので、次の観光地へ。

f:id:kannonta:20211024222805j:image

神秘的な巨大地下空間「大谷資料館」だ。

入館料800円を支払って坑内へ降りて行った。

f:id:kannonta:20211024202532j:image

大谷石の地下採掘場の広さは、約2万㎡、深さは平均30mあり、最深の部分は60mにも及ぶ。

f:id:kannonta:20211024202955j:image

坑内の平均気温は8℃前後で、ヒンヤリしている。いやぁ涼しい。涼しすぎる。

大谷を後にして、再び足利へ向かった。

f:id:kannonta:20211024203252j:image

車で1時間後に到着したのは、日本最古の学校「足利学校」(参観料420円)。

f:id:kannonta:20211024204148j:image

北庭園。奥には孔子廟(こうしびょう)。

f:id:kannonta:20211024204400j:image

宥座の器(ゆうざのき)

「宥座」とは、常に身近に置いて戒めとするという意味。

壺状の器に水が入っておらず空の時は傾き、ちょうど良いときはまっすぐに立ち、水をいっぱいに入れるとひっくり返ってこぼれてしまう。

 

孔子は、「いっぱいに満ちて覆らない物(者)は無い。」と慢心や無理を戒めた。

自分の場合は、無理する事多々のため、宥座の器を体験することができたのは非常に良かった。

無理しないように気をつけよう。

 

15時を過ぎたので、いよいよカフェアラジンを訪れた。今日はからっ風は吹いていない。

f:id:kannonta:20211024205345j:image

しっかり営業していた。

50年の歴史がある屋台カフェだ。

f:id:kannonta:20211024205544j:image

メニューはホットコーヒーのみ。

複数の豆のオリジナルブレンドでいつも一杯500円。

優しい味がした。とても優しい時間が漂う空間。

本当は夜に来る方がもっと良い雰囲気なのかもしれないが、阿部さんご兄弟とお話もできたし、ゆっくりコーヒーをいただけたので満足だ。

阿部さんとコーヒーに元気をもらった💪

f:id:kannonta:20211024210227j:image

東武りょうもう号で帰宅。

案内してくださったNさん、本当にありがとうございます。非常に密度の濃い旅行でした。

 

歩数計 12005歩